![8-1-1](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-1-300x150.jpg)
お友達とランチの為に、久しぶりな六本木。
おお~、
ドラえもんがいっぱい~いました。
子供サイズです。
![8-1-2](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-2-182x300.jpg)
和食の予定でしたが、
お友達の広島の知り合いが移動されて、
急遽、六本木フレンチ
『Jean-Georges Tokyo
(ジャンジョルジュ トウキョウ)』
まずい、ドレスコードあるみたい。
と、頑張ってワンピースにハイヒールで行くと、
なんと友達はサンダルだし!
「Tシャツとか、ラフな格好でなければ、大丈夫ですよ。」と、
お店の方の優しいお言葉。
1杯目は、こちらのお店に移動になった方よりシャンパンが。
ありがとうございます。
私達には、なによりでございます。
![8-1-3](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-3-150x150.jpg)
暖かいスコーンのお皿は、かなり薄くて繊細なウエーブ。
たっぷりのバターの位置も絶妙です。
![8-1-4](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-4-150x150.jpg)
お料理が、いろいろ選べるので、
「Lunch Prix Fix ¥5800」
から、各自チョイス。
![8-1-5](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-5-155x300.jpg)
なんと、日本酒が、
それも小布施ワイナリー第六酵母です。
2杯目はこちらで。
変わった形のグラスは、日本酒用だそうで、香りを楽しめます。
![8-1-7](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-7-300x218.jpg)
・桃のピクルスとエンダイブのサラダ
シェーブルチーズ 山葵のクリスタライズ
![8-1-6](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-6-150x150.jpg)
友達チョイスも、ちょっと味見
・キュウリとヨーグルト メロンのガスパチョ
フレッシュベリーとバジル
とても美しいグリーンのガスパチョを、
ベリーの上から注ぐパフォーマンスが爽やかでした。
![8-1-8](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-8-300x186.jpg)
・大粒ホタテとカリフラワー
ケイパー・レイズン エマルジョン
![8-1-9](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-9-184x300.jpg)
ソムリエさんに、お薦めいただいた、
赤をいただきます。
シンガポールのお店にもいらしたそうで、
外人のお客様にも流暢に案内されていました。
![8-1-10](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-10-300x221.jpg)
・黒毛和牛 雌牛のシアード
ハラペーニョとブロッコリーのピュレ(+2000)
美しいお野菜の盛り付けのお皿。
キュウリのお花がキュートです。
お肉の焼き方も、完璧!
![8-1-12](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-12-300x228.jpg)
・ココナッツパンナコッタ、沖縄マンゴー
酢橘のソルベ
![8-1-11](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-11-150x150.jpg)
友達のチョコレートケーキもつまみ食い
![8-1-13](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-13-300x154.jpg)
可愛い小菓子が付いた、
食後の紅茶。
![8-1-14](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-1-14-300x154.jpg)
でも、まだ飲むよ。
お昼だけど。
奥のお席で良かった。
たくさんしゃべって、たくさん食べて、たくさん飲んで、
楽しいお昼をいただきました。
ごちそうさまでした。
移動されたスタッフの方、頑張って下さい。
Jean-Georges Tokyo (フレンチ / 六本木駅、麻布十番駅、乃木坂駅)
昼総合点★★★★☆ 4.3
その後雨の中、二子玉川の「静嘉堂文庫美術館」に、
「珠玉の香合 香炉展」 で 「国宝 曜変天目(稲葉天目)」を
じっくり眺めてから帰宅いたしました。
ブログ村ランキングに参加ちうです。
↓1日1回↓応援で、ポチッと押していただけると、嬉しいです。
(どれか、ひとつで大丈夫!)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ](//localtokyo.blogmura.com/setagaya_ku/img/setagaya_ku125_41_z_leafpot.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](//gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet125_41_z_panda.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ](//localwest.blogmura.com/hiroshima/img/hiroshima125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
上のメニューの右端に、ツイッターのボタンを付けました。
左横に付いている小鳥さんマークを押してもツイッターページに行けます。
@dulce_zakka を、フォローしていただければ、嬉しいです。