![8-24-d2](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d2-162x300.jpg)
![8-24-d1](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d1-166x300.jpg)
娘を送って、新宿バスタに。
夜中の出発まで時間があったので、家族で近くの、
『YONA YONA BEER WORKS』
予約の電話では「9時半なら。」と、言われて行くと、
入口付近では行列が!
予約していて良かった。
すんなり入店、奥の暖炉のある広いテーブル席に。
まわりは若者で盛り上がり中です。
![8-24-d3](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d3-300x153.jpg)
とりあえずのビールは、
・3種飲み比べ 1280円
(よなよなエール・東京ブラック・SUNSUN)
SUNSUNが、好みでした。
夫は、ここぞとばかりに、スペシャルビールをオーダーしていました。
![8-24-d4](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d4-150x150.jpg)
テーブルの引き出しに食器類が入っています。
カトラリーは柳宋理。
(懐かしいです。上福岡のカフェで使っていました。)
![8-24-d5](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d5-300x205.jpg)
・生野菜ディップ 650円
きれいな盛り付けです。
![8-24-d6](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d6-300x182.jpg)
・ローストチキン クウォーター オリジナル 980円
こちらの名物の様です。
フレイーバーは2種、オリジナル又はスパイシー。
サイズは3種、クウォーター(980円)・ハーフ(1800円)・フル(3500円)
ビールにばっちりで、香ばしくてとっても美味しいです。
![8-24-d7](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d7-300x156.jpg)
次の
・3種飲み比べ 1280円
(水曜日のネコ・軽井沢高原ビール ワイルドフォレスト・軽井沢高原ビール シーズナル2017)
シーズナル2017が、好みでした。
![8-24-d8](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d8-150x150.jpg)
・ムール貝のベールエール蒸し 1/2 850円
![8-24-d9](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d9-150x150.jpg)
・クリームチーズ&いぶりがっこ 550円
いぶりがっこの上にチーズが乗っている物が多いですが、
こちらはチーズに薄いいぶりがっこが巻いてあって、
女子好みです。
![8-24-d10](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d10-300x237.jpg)
・宴ジャンボ 1800円
1日10個限定と書いてあったのですが、大丈夫のこと。
スタッフの方が、カットして下さいます。
![8-24-d11](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d11-150x150.jpg)
・ポテトサラダ ツナソース 550円
![8-24-d12](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2017/08/8-24-d12-150x300.jpg)
・完熟信州の桃ジュース 500円
最後に娘の頼んだジュース。
WECKのボトルに入ってました。
10時半のラストオーダーが終わっても、まだまだ満席の夜な夜なBEER。
11時くらいで切り上げて、バスタ新宿に。
YONA YONA BEER WORKS 新宿東口店 (ビアホール・ビアレストラン / 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
昼間は、がらがらでしたが、夜中のバスを待つ若者で、バスタの待合室には入りきれない人であふれています。
小さなコンビにも行列が。
気をつけて帰ってね。
ブログ村ランキングに参加ちうです。
↓1日1回↓応援で、ポチッと押していただけると、嬉しいです。
(どれか、ひとつで大丈夫!)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ](//localtokyo.blogmura.com/setagaya_ku/img/setagaya_ku125_41_z_leafpot.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](//gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet125_41_z_panda.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ](//localwest.blogmura.com/hiroshima/img/hiroshima125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
上のメニューの右端に、ツイッターのボタンを付けました。
左横に付いている小鳥さんマークを押してもツイッターページに行けます。
@dulce_zakka を、フォローしていただければ、嬉しいです。