お散歩ついでに、ついつい足の向く三軒茶屋。
ちょうど良い位の距離なんです。
暑さの続くこの頃では、のそのそと外に出るのに日が落ちてからになり、
当然、飲めるお店の開店時間になっていて・・・。
![8-14-1](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-1-300x207.jpg)
![8-14-2](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-2-300x151.jpg)
うっかり立ち寄ってしまうのです。
暑いし・・・
ビール飲みたいし・・・。
で、親子3人で
『とりビア』さん
・サッポロ男前生ビール(大)800ml 580円
あ、手前は娘のオーダーで、
・サッポロ生ビール(中)500ml 480円
「かんぱ~~~い。」しました。
お盆だし~。お休みだし~。
![8-14-3](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-3-300x181.jpg)
![8-14-4](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-4-150x150.jpg)
![8-14-5](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-5-150x150.jpg)
![8-14-6](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-6-150x150.jpg)
![8-14-7](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-7-300x186.jpg)
頂いた物は、
・特大もも焼き 680円
皮カリカリで幸せ度満点の、もも焼き。
・梅たたき胡瓜 320円
・もやしと空心菜のピリ辛ナムル 320円
・キャベツ 280円
・焼きもろこし 380円
いろいろ、ちょこちょこつまみます。
・つくね焼き 580円
かなり濃い~味付けで、生黄身付けて頂きました。
![8-14-8](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-8-300x256.jpg)
![8-14-9](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-14-9-150x150.jpg)
〆は
・生親子丼 380円
初来店の娘は当然、生親子丼が〆です!
・鶏そぼろ丼 380円
鶏そぼろ丼は、〆初で頂きましたが、こちらも素朴でご飯のすすむイケル丼でした。
とりビアー 三軒茶屋本店 (居酒屋 / 西太子堂駅、三軒茶屋駅、若林駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4
で・・・まあ・・・、次の日も同じ罠に陥り・・・。
∑(‘□’*(‘□’*(‘□’*(‘□’*)ガビーン!!
![8-15-1](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-15-1-183x300.jpg)
立ち寄ってしまった、
『東京餃子楼 三軒茶屋店』
「カウンターの空調が壊れていて、テーブルはお待ちいただきます。」
と言われても、店内かなり暑かったので、外で待つことに。
暫く待っているとテーブル席が空いて、涼しい席で
・生ビール 380円
今日も親子で「かんぱ~い。」
![8-15-2](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-15-2-300x119.jpg)
![8-15-3](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-15-3-150x150.jpg)
定番の前菜オールを頂きながら、ビール。
・きゅうり 250円
・キャベツ 250円
・もやし 250円
全部安くて美味しいのが嬉しい3品。
![8-15-4](http://www.dulce.jp/blog/wp-content/uploads/2018/08/8-15-4-300x180.jpg)
そして、
・ニラ・にんにく入り焼き餃子 290円
・小ライス(スープ付き) 180円
一度、にんにく無しを頂いたのですが、多分2度と頼みません。
メニューに小ライスがあって、嬉しい!
スープも大好きです。
東京餃子楼 三軒茶屋店 (餃子 / 西太子堂駅、三軒茶屋駅、若林駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ああ、今日も三茶に行ってしまいそう・・。
ブログ村ランキングに参加ちうです。
↓1日1回↓応援で、ポチッと押していただけると、嬉しいです。
(どれか、ひとつで大丈夫!)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ](//localtokyo.blogmura.com/setagaya_ku/img/setagaya_ku125_41_z_leafpot.gif)
![にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ](https://house.blogmura.com/newhouse_asahikasei/img/newhouse_asahikasei125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ](//localwest.blogmura.com/hiroshima/img/hiroshima125_41_z_kame.gif)
にほんブログ村
上のメニューの右端に、ツイッターのボタンを付けました。
左横に付いている小鳥さんマークを押してもツイッターページに行けます。
@dulce_zakka を、フォローしていただければ、嬉しいです。